こんにちは!タコさんです!タコワールドの開催とその内容とは?
今回は『人生の勝算』という本を読んですごく影響を受けたので、
気になるあなたにも紹介していきたいと思います!
この本を読むと何がわかる??
この本は大まかに言うと、
人生そのものに『勝算』を持ちたい人にオススメです。
この本の著者 株式会社SHOWROOM代表 前田裕二さんは、8歳のときに母親を亡くし、10歳離れた兄と二人で生きてきた人生でした。
小学生の頃から路上ライブでお金を稼ぎ、外資系証券会社 UBS証券、株式会社ディー・エヌ・エーを経て、株式会社SHOWROOMを経営する人生ストーリーは、読者のあなたの心を揺さぶるものがあります。
特に、前田裕二さんが伝えたいことだと言っているは、
- 「絆の大切さ」
- 「努力の大切さ」
- 「コンパスを持つことの大切さ」
十分に伝わってきました。
本書には、前田裕二さんの人生ストーリーが、赤裸々に書かれています。
8歳のときに母親を亡くしてから、株式会社SHOWROOMを経営している今に至るまでに、経験してきたことや考えてきたことが書かれています。
そして、本書を読むことで、手に取った人にこのようになってもらいたいと語られています。
なので、この本を読むと先程の3つがわかるようになっています!
・絆の大切さ ・努力の大切さ ・コンパスを持つことの大切さ |
~人生の勝算 目次~
第1章 人は絆にお金を払う
第2章 SHOWROOMが作る新しいエンターテインメントのかたち
第3章 外資系銀行でも求められたのは「思いやり」
第4章 ニューヨーク奮闘記
第5章 SHOWROOM起業
第6章 SHOWROOMの未来
あなたの人生の勝算を持つのに大切な3つのこと
1.絆の大切さ
前田裕二さんは小学生の頃から、
お金を稼ぐために路上ライブを行なっていました。
始めた当初は、お金を払ってくれる人もいなければ、立ち止まって聞いてくれる人もいなかったと言います。
そこでまず、オリジナル曲ではなくカバー曲を歌うようにしてお客さんを引き付けるようにしました。
次に、お客さんからリクエストを受け付けることにしたそうです。
ただ、リクエストを聞いたところで、突然に歌えるようになるわけではありません。
そこで、
「1週間後までに歌えるようにしてくるので、また来てください」と約束を取り付けたそうです。
そして実際に、1週間後に聞きに来てくれた時に、リクエスト曲を歌うのです。
そうすることで、
『お客さんとの絆が生まれます。』
もし、道端で小学生に「1週間後までに歌えるようにしてくるので、また来てください」っと言われたら足を運びませんか??
このように、人との繋がり
つまり「絆」が大切であるという話が本書には何度も登場します。
2.努力の大切さ
外資系証券会社 UBS証券で働き始めた頃、
なんと出社時間は4時30分〜5時頃だったそうです。

タコさんは毎朝6時起きなんだけど、、、
前田さん強い。。
当然、誰かから言われたからではなく、
自分自身で考えたことです。
早朝出社して、資料の下調べや新聞の読み込み、
海外マーケットの情報整理などをする。
そして、マーケットが始まる頃(他の人が出社してくる頃)には、
準備万端の状態で、我武者羅に働いたそうです。
ここまで仕事に熱を入れられる人は他にそうそういません。これだけ努力していれば、成功するのは当然だと思います。
そして、信頼も増えていき、周りからの尊敬も増えていくことがわかります。
3.コンパスを持つ大切さ
前田裕二さんは、”SHOWROOM”をライブ動画配信サービスの分野で、世界一にすると宣言しています。
ソーシャルネットワークが流行しましたが、次はライブストリーミングの時代がやってくるという読みです。
今は、FacebookやTwitter、YouTube、TikTokなどで流れるLive動画を見ている時間が増えたように感じます。
こうして、
- 未来を予測すること。
- 目標を明確にすること。
- ピジョンを描くこと。
これらを総称して、「コンパスを持つ」 と表現されています。
コンパスを持っているからこそ、
SHOWROOMで共に働く仲間たちからの、信頼を得ることができるのです。
あなたの周りにいる信頼できるリーダーを想像してみてください。
きっと、コンパスを持っているのではないでしょうか?
逆に、信頼できない人というのは、コンパスを持っていないのではないでしょうか?
タコさんも将来は会社を経営したいので、前田さんのようにコンパスをしっかり持って信頼される人になれるように努力していきたいと思います。
具体的な方法は前田さん式のメモも仕方「メモの魔力」に書いてあります!あなたもコンパスを手に入れませんか??
あなたも情熱と努力で、誰でも人生の勝算を手にすることができる。
この本を読み終わるころには、
あなたも「自分も絶対にやってやる」と熱い気持ちになれます!
そして何より、
映画「花束みたいな恋をした」という映画で麦君が人生を変えたくて持っている本が
『人生の勝算』になっています!
※人生の勝算はこちらから購入することができます。
終わりに

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この著者 前田裕二さんはタコさんの5本の指に入る尊敬する人です。
人生の勝算の一冊だけでもたくさんの考え方が詰まった本となっています。
この本を手に取ってあなたも一緒に『勝算』を掴みに行きませんか??
この記事を見た後のオススメ記事!
『時を稼ぐ男』はどんな本??10分でわかる三崎優太さんの壮絶な人生[要約]
青汁王子こと三崎優太さんの最高傑作になっています!
バビロン大富豪の教えを誰でも10分でわかるように説明します![要約]
これを読まずに成功することは不可能!お金の超基本!
【仕事で上手くいかない人必見】『最強の仕事術』説明します![要約]
人生の勝算がわかった人は次は仕事について勉強するべきです!
コメント