こんにちは!タコさんです!
この記事では超初心者がビジネスを始めるために必要なツールを紹介していきます
タコさんは0から起業をしてきましたので何が必要で何が不必要かが今でも鮮明に覚えています
なので、当時不必要だったものは一切記事に書いていませんので必要最低限の記事になっています
【絶対!】起業時に備えたいもの
起業時には、最低限必要な備品を揃えないといけません
仕事をする上でビジネスツールがないと取引先から信用を得られません
少ない資金で起業しようとしているものは、備品を揃える費用だけでも大きな負担に感じてしまうものです
なので、本当に起業時に必要なモノをまとめました

これが無かったら仕事ができない!
なので、この記事のツールだけはそろえよう!
名詞
ビジネスにおいて名刺は必要不可欠なものです
頻繁に名刺交換する職種でなくても起業して経営者になるのであれば『絶対に』持っておくべきです
名刺に必要な情報は以下のものがあります
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- ホームページ
- 住所
これぐらいは記載しておくべきです
たった一枚の名刺で大きな仕事をもらえる可能性があるので
積極的に名刺交換するほうがいいでしょう
今すぐ名刺が欲しい方はこちらのサイトで見てみるのがいいでしょう

せっかく作るのにモノクロは嫌。
センスは無いけど、かっこいい名刺が欲しい!
そんな人はこのコクリ名刺さんに頼んでみましょう!
コクリ名刺さんは完全オーダーメイド3つも案を出してくれます
そして、気に入らなかったらキャンセルOK!
こんなサービスは他の業界を見てもないので
自分のセンスが心配だったらコクリ名刺さんに頼んでみましょう!
印鑑
会社を設立する時点で届出印が必要です
これは絶対必要なので製作しておく必要があります
会社設立時や銀行に借入する際、また各書類にもハンコを押す必要があります
法人であれば、最低限でも実印にする丸印と契約書などに使用する角印の2種類を用意しておくと良いでしょう
ほかにも実印と銀行印を分けた3点、認印も別に用意する4点の法人印作成プランが用意されています
法人設立時に必要で業者によっては作るのに1~2週間待たされます
会社名を決めて、商号調査まで終えて確定したら印鑑の作成手続きに進みましょう

タコさんもハンコを作ったサイトを紹介していきますので、
どこでハンコを作るか迷った人はこちらで作成してみてください
ホームページ作成
現代においてホームページは会社の信頼性を図る重要なツールです
事業資金の融資をはじめ従業員が個人名義で借り入れする際も勤務先のホームページを審査材料にされてることがあります
ネット集客をするつもりがなくても、事業内容や強みを紹介するホームページを持っておくと良いでしょう
持っておくことで信用にもつながり、どんな会社かが日詰でわかるようになります
名刺にホームページを書いておけば、ホームページを見てもらって受注に繋がることもあります
ホームページは無料ツールを使って個人でも簡単に作ることができますが、分かる人が見ればツールを使って作ったものだとすぐに気付きます
だからといって業者に依頼する場合のホームページ製作料金もピンキリで、小規模業者向けでもこだわると数百万円単位になります
ホームページで集客や信頼獲得に繋げたいのか?
既存顧客に対しての情報発信だけできればいいなど、目的に応じて身丈にあったホームページを作りましょう

ちなみにタコさんはホームページを3万円で作成し、月1万円払っていただければ作成しますよ!
携帯電話
何といっても携帯電話は必需品中の必需品になります

これがなかったら仕事なんてできないよね!
今このブログをスマホで見ている人は携帯電話として使っていると思います
なので、このまま仕事で活用するのでもいいですし
プライベートで分けたいという人は新しく電話ができる安いスマホを購入してみてもいいでしょう
FAXというのもありますが、今時使っている企業は少ないので最初から入れなくてもいいでしょう
最後に
いかがでしたか??
ビジネスを始める際に必要なツールがわかったと思います
この記事を見返して誰でも安心してビジネスを始められるように準備していきましょう!
いつでも迷ったらここに来れるようにInstagramを是非フォローしてURLから遊びに着てください!
コメント