こんにちは!
タコタコワールドへようこそ!主催のタコさんです!
今回は“タコさんを変えてくれた名言を紹介していきたいと思います”
では、やっていきましょう!
絶対は絶対にない by織田信長
この名言は矛盾している言葉じゃん。
と思った人はいるかもしれません。
ですが、この言葉は自分を勇気付ける言葉だといわれています。
「絶対に不可能と思えることでも突破口はある」
という意味と
「絶対に大丈夫と思った時点で隙が生まれる」
という2つの意味を持ちます。
絶対といっている友達がいたら「絶対はないよ」っと
言ってあげてください!(笑)
成功と失敗の一番の違いは途中で諦めるかどうか byスティーブジョブズ
この名言はiPhoneを作った人の名言です。
成功するには必ず失敗します。
その失敗は何回するかわかりません。
10回失敗して成功するか、100回失敗して成功するかわかりません。
ですが、成功せずに諦めてしまえばそこで確実に成功しません。
失敗しても改善してまた挑戦する。
その繰り返しで人は成長していきます。
失敗は成長の元。まさにその通り。
未来は行動の先にある byビルゲイツ
タコさんもこの言葉はとても気に入っています。
タコさんも中学生の時は何も行動していませんでした。
ですが、高校生になり何か頑張らないといけないと思っていました。
そうして、コンテンツを買ったり、スクールに行ったりしていました。
そうしたおかげで、今はブログにたどり着いてアフィリエイトをできています。
つまり、思っていてもダメ。自分から何かアクションを起こさないと結果は変わりません。
自分からアクションを起こし、多くの人にリアクションしてもらうことが本当に重要となってきます。
行動することで未来は確実に変わっていくので行動しましょう!
どうにもならない流れには、そんなに逆らわない by前田裕二
タコさんにも諦めたくなった時期がたくさんありました。
そんな時に心に響いた言葉がこの言葉でした。
この言葉のおかげで、今まで来れて気ました。
無理な時は決して無理をしてはいけない。
無理をして体調を崩してしまったら元もこうもないです。
前田さんは常にメモを取っています。
そんな前田さんだから言えることだと思います。
一生懸命頑張ればいいですが、無茶はしてはいけません。
このことを気を付けながらできる範囲で一生懸命頑張ってください!
努力はそれに応じた形で花が咲く byタコさん
タコさんが今まで生きてきたことで気が付いたことがあります。
タコさんは今まで色々な努力をしてきました。
ものすごく達成したい目標のためにめちゃめちゃ努力したことや、
やりたくないことをただ時間を流すためにした努力。
さまざまな努力をした結果、あることに気が付きました。
「努力に比例した分、それに応じた結果がでる」
このことを感じました。
努力をすれば確実に成功する。この言葉は努力の度合いによります。
しっかり努力した人にはちゃんとそれに応じた結果がともなれますので、一生懸命頑張ってください!
終わりに
ここまで読んでいただきありがとうございます。
タコさんは名言が好きなのでこれをきっかけに名言を好きになってくれたらうれしいです!
昔の人の言葉を大事にしてモチベーションを上げて頑張っていきましょう!
バイバーイ!
/


コメント