こんにちは!タコさんです!
今回は、
自分が実際に経営をする際に役に立った本を7選紹介していきます
この本を読んでおけば経営の知識は必ず0から1に上がることでしょう
ビジネス初心者で企業がしたい人はこちらの記事を参考にしてみてください
前置きも長くなるのは嫌なので早速スタートしていきたいと思います
①経営者になるためのノート
この本が他と違うのが、内容&実戦形式になっているのでインプットしたことがすぐにアウトプットすることができます
というのも、本自体はアウトプットで終わってしまうことが大半です
人間は忘れる生き物なので、記憶してあることの方が少ないです
忘れる確率を減らすためにアウトプットするのです
しかも、この本に直接書くことができるのでこの一冊さえ持って入れば完結
ということになります
経営を勉強したいのならば最初の一冊目はこの本で決まりと言っても過言ではありません
タコさんもこの本を買ってよかったと感じていますので是非皆さんも読んでみてほしいです
②経営学の見るだけノート

本を読むのが嫌い。
全然頭に入ってこない。
そんな人におすすめしたいのがこの本です
この本は8割イラストで構成されているため文字を読むのが苦手な人でもわかりやすく起業の仕方について解説してあります
ただデメリットをいえば深堀を自分でしないといけないという点です
この本は用語などをたくさん書いてありますが表面上なのでその言葉自体どこに使ったり、どんな時に活用するのかが書いていません
なので、感覚的に言うと
この本である程度、用語の復習をして
経営について詳しく書いてある本を読んだ方が浸透度は深くなります
一度、予習程度に本を購入してみてもいいかもしれませんね!

まず用語を知ることから始めていこう!
そのためにはこの本は必須かも!
③数値化の鬼
リンク
ビジネスをする上で大切なことは数字に強くなることです

数字に強いってどゆこと??
例を出しますので一緒に考えてみましょう
例えば、「たくさんのりんごがほしい」
と言われて何個だと思いますか??
5個?10個?それとも、100個??
「たくさん」と言われて明確な数字はわかりませんよね??
なので、数字を使わなければならないのです
数字を使うとこうなります
「10個のりんごが欲しい」
これなら何個かわかりますよね??
つまり、数字に強くなるということは
話を明確にすることができるということです

今日から数字を使って生活していきましょう!
④アイドル2.0
この本の作者はあの有名なYouTuberのコムドットやまとさんが書いた本になります
以前にコムドットやまとさんが書いた「聖域」という本を紹介しましたが、
【聖域の感想】人生を変えたい人は必ずこの本がきっかけになります
聖域はどっちかというと自己啓発に近いので別のブログに紹介してありますが、
反対に
「アイドル2.0」は圧倒的経営目線で書かれています
なので、モチベーションが下がった時は「聖域」
経営を学びたいのならば「アイドル2.0」にした方がよいでしょう

やまとが仕事している時の頭の中を覗けた感じで面白かった!
コムドットが好きで経営の勉強をしたい人は絶対に購入した方がいいでしょう
コムドットが嫌いな人でも経営知識がぎゅっと詰まった一冊なので是非手にとってみてください
やまとさん自身、本が好きなので読者目線ですごく読みやすく書いてありますので飽きることはほぼなかったです
タコさんのオススメの一冊なので是非参考にしてみてください
⑤起業の仕方見るだけノート
先程紹介したのは、「経営の見るだけノート」でしたが
この本は起業をするための見るだけノートになります
内容的には先ほども紹介した通り8割はイラストでできているのでわかりやすいですが、
その言葉の使い道をわからなければ意味がありません
なので、用語を理解した後にもう一冊買う必要があります

タコさんが書いたブログでも紹介しているよ!
起業の仕方のロードマップを知りたいのであれば購入して読んでみる価値はあると思います!
⑥時を稼ぐ男
この本はどっちかというと経営のやり方ではないですが、マインド面ですごく助けられた本になります
どうしてもビジネスをしていると孤独になります
その局面をどのようにくぐり抜けてきたのか??
辛いときはどのように乗り越えてけばいいのか??
などが書かれた本になります
モチベーションは非常に大事で自分のエネルギーになります
そのエネルギーを保つ方法などが記載されていますので是非読んでみてください!「
⑦ユダヤの商法
この本はタコさんが人生で初めて買ったビジネス書籍になります

当時の自分は本なんて読まなかったけれど、
この本がきっかけで読書が好きになりました!
この本を書いた著者はみんなも知っている日本でマクドナルドを広めた人になります
その名は藤田田と言います
この人のすごいところは「人」にあります
ビジネスにおいて人は超重要です
その人のあり方を記載していますので何を買うか迷ったときは是非この本を購入してみてください
きっとビジネスが好きになること間違いなしです!
コメント